- FKでボーンを動かす -
- FKでボーンを動かす -

重み付けがある程度できたら、ボーンを動かしてみましょう。
ボーンを動かした後でも重みの設定はできます。

ボーンを動かす方法は2つあり、1つはフォワードキネマティクス(FK)でボーンを動かす方法で、
もう1つはインバースキネマティクス(IK)でボーンを動かす方法です。

まずはFKでボーンを動かしてみます。

・初期状態の姿勢



メニューの[ジョイント]→[FKでジョイントを回転]を選択します。
次にマウスで動かしたいジョイントをドラッグさせます。なお、基準ジョイントは選択できません。
ドラッグする方向は左右に行ってください。
右に動かすと角度の増加、左に動かすと角度の減少となります。



ここでは左手を動かしました。
ジョイントが移動し、頂点に設定されたジョイント番号と重みに従って、オブジェクトが変形します。
ボーンツリービューをダブルクリックしたので、ジョイントの色が変わっています)


FKでのボーンの回転では、各ジョイントに設定された回転軸の周りを回転することになります。
位置確定直後は、各ジョイントのローカル座標系のZ軸が回転軸となっています。
現在のローカル座標系と回転軸を見たいときは[表示]→[ボーンのFKでの回転軸を表示]を選択します。



[表示]→[ボーン座標系の表示]ですべてのジョイントのローカル座標軸を表示します。
ちなみにボーンはローカル座標系のX軸に沿っています。

回転軸を動かす時は[回転軸]→[ボーンのFKでの回転軸を表示]を選択してFK用の回転軸を表示させ、
[回転軸]→[FK用の回転軸をIKで編集]を選び、任意の回転軸をマウスでドラッグすると
任意の方向に回転軸の向きを変えることができます。
また、「X軸と平行」「Y軸と平行」「Z軸と平行」を選び、任意の回転軸をマウスでドラッグすると
選択した回転軸が、ワールド座標系のX軸・Y軸・Z軸と同じ方向(正の値に増加する方向)になります。

[逆方向]メニューを選択してチェックを入れた状態にすると、
「X軸と平行」「Y軸と平行」「Z軸と平行」で回転軸をドラッグすると
選択した回転軸が、ワールド座標系のX軸・Y軸・Z軸と逆方向(負の値に増加する方向)になります。




FKでボーンを動かした後、回転軸を動かすとFKで動かしたボーンの回転が初期姿勢に戻ります。


FKでのボーンの動かし方については以上です。
FKは単純で「動かしたいボーンだけを、回転軸の周りで、マウスドラッグで動かせる」です。
次はIK(インバースキネマティクス)を使ってボーンを動かしてみます。





inserted by FC2 system